健康診断は、安衛法で決められた義務です。

 年1回の定期健康診断を会社が準備しても、受けようとしない社員がいます。どうしたらいいでしょうか。という、お悩みの社長さんがいらっしゃいます。健康診断は、年1回会社が実施(費用も負担する)して、社員が受けるというのが、一般的ですが、中には、受けないというような社員もいるようです。

そもそも健康診断とは何でしょうか。何のためにあるのかを社員は理解しているでしょうか。

社員の健康を把握して、社員に健康で働いてもらうために、行うものです。万が一、どこか不調がある社員に気が付かなくて、負荷がかかる業務を担当させて、社員の健康を害してしまったら・・・。

そんなことになったら大変。ですから、会社は、社員の健康を把握している必要があり、健康診断をするのです。それを履行するために、安全衛生法という法律で、雇い入れ事、定期健康診断、特殊健康診断(特殊業務に就く場合)などを決めているわけです。

健康診断の項目も法律で決められています。定期健康診断の健診項目をみれば、心疾患や脳血管疾患を見つけるためのものであることがわかります。

心疾患や脳血管疾患は、知らず知らずに、悪魔が歩み寄り、ある日突然、その人を襲うのです。だから、そうならないために、定期健康診断があるのです。

また特殊健康診断の項目を見れば、化学薬品など社員の体を蝕むものを扱う業務に就く社員の健康を守るために、健診をすることが分かります。

健康診断は、社員の健康を守るために法律で義務付けられたものであり、受けなければ、法律違反であることを、社員に伝えることです。

健康診断は、医師によるものでなければならない。

 会社の健康診断は、どこでやってもいいのでしょうか。そうではありません。医師(医療機関)が行う健康診断でなければなりません。医師に健康診断をしてもらい、医師に結果を判断してもらい、もしなにか異常があれば、どうしたらいいのか医師から意見を聞くことも法律で決められています。

つまり、なにか異常があったとき、医師以外の人が、判断したり意見したりすると、恣意的になり、正しい対処ができないため、医師に任せるのです。
                                                                                               

健康診断は、会社が結果に基づいて、異常があれば対処することが目的です。

 健康診断を受けた後は、必ず、結果を社員からもらわなければなりません。理由は、前述のとおり、会社が社員の健康を守るためには、社員の健康状態を知っていなければならないからです。

もし、健康診断の結果を会社に出さない社員がいたら・・・。社員は、健康診断を受けたら、必ず会社に結果報告を提出するのが義務ですが、本人が提出を拒むようなら、医療機関から直接、会社に健診結果を出してもらうこともOKです。

会社が指定した医療機関で健康診断を受けた場合も、自分で選んだ医療機関で健康診断をした場合も同じです。会社が費用負担するのですから、健診結果は、必ず会社がもらいます。

健康診断は、法律で決められたものです。法律を守る会社であることを社員の伝え、社員にも法律を守ってもらうことを伝えることです。

それには、就業規則で、健康診断を受ける義務があることや、指示に従わなかった場合の懲戒を決めておくことです。

>>健康診断で、何かございましたら、ご相談くださいませ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Scroll to Top